ランキングに復帰しました~よろしければ清き一票をば
人気blogランキングへ
近所の桜並木です、いまが一番咲き誇ってきれいですね
花びらがゴミになるまでは・・・
-------------------------------------
大変ご無沙汰いたしました
いやぁ~色々ありました・・・
最初は3/20の晩にデジカメが昇天しまして
その晩に作った「蓮根バーグ」を撮影できずにかなりへこむ
本当に本当に美味しかったんだも・・・
すり下ろした蓮根に、みじん切りの玉ねぎと椎茸を入れて
卵を1個、小麦粉をまとまる程度に入れて
小判型にしてジクジク焼いて、おろし大根に甘酢を入れたタレをかけて
初めて作ったのに、こんなに美味しくできるとは!と
意気込んでいただけに、悲しみが大きかった
翌日3/21、6時頃御飯の支度しながらTVの音を聞いてたら
突然ボン!て音がしてTVが壊れた・・・
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
TVっ子のあたしがTVを見られないなんて
旦那ちゃんに電話だ!帰ってこい!即帰ってこい!何がなんでも帰ってこい!
だ「いや、ちょっと今立て込んでて、、、」
ぬ「[@:;@]/.,\-^][,0\:pp;:! ゴルァァァァァァ」
だ「すぐ帰るねぇ~」
人間素直が一番だねぇ、、、
壊れたTVは29型ででかい重いの2重苦
最初に引っ越してきたときに一緒に運んだ義弟が
「お姉ちゃん、こらあかん腰イワス」と言わしめたブツ
多分、50kくらいはあるんじゃないだろうか
古いTVは重いんだ
で、帰ってキタ旦那ちゃんと予備のTVと交換をしようと持ち上げた
瞬間・・・・・腰に・・・・・ビーーーーーーーンと嫌な痛みが走った
直後に、グキって、グキっていったんだ
やっちまったと思ったけど、一度下ろしたら二度と持ち上げられないので
我慢して、隣の部屋のTVと交換した
そのTVも28型で29型に負けず劣らず重い
無理した、無理して備え付けるまでは頑張った
夜中、自分の声で起きた あんまり痛くて呻いた声で起きた
が
起きあがれない、本格的にやらかした事に気づいてしまった
そして、とどめが直後に待ってた
「うーうー」と呻く声に猫が反応し始めて明け方なのに
ゾロゾロ起き出して、飯くれや攻撃
そして、白黒の雄が2m程の5段BOXから飛び降りて
あたしの
みぞおちの横に落ちてきた
( ゚Д゚) ゴフって言った
息が出来ない、けど不思議と腰の痛みは感じなかった
みぞおちの横が金槌で打たれたような痛みが走る
旦那ちゃんが起きてくるまでの3時間
地獄
起きてきてもどうしようもないんだけど、とりあえず報告
安静にして寝てることに決定、御飯は作れませんと先に言っておく
落ち着いてくると、腰の痛みも感じだしてきて
トイレに行くのも、どうしたらええのか分からんくらい記憶がない
2.3日して、少し落ち着いた様に思えたけれど
咳をしても、体を曲げても何をしても痛い
遠く、ナースだった頃の記憶を辿る辿る辿る
成績の悪かった中から自己診断する
この痛みは、、、ひびが入ったな
旦那ちゃんに言うと病院に連れて行かれるので黙っていよう(笑
と思ったけれど、あんまり痛いので親戚の比較的仲の良い病院に行く
「うーん、間違いなくひびってるw」
「でも、これくらいなら自然治癒するから、痛み止めだけだしとく」
という、あんまり有り難くないお言葉を貰い帰宅
現在に至る
電化製品は、連携プレーで壊れやがる
弱り目に祟り目と言うことわざの本質を知った
だからといって、反省はしないぞ、するもんか
しかし、3/31に旦那ちゃんの同僚がデジカメをくれたw
28型のTVは実はチューナが壊れてて、ビデオを通さないとTVが見られない
と言う話を同僚にしたら、うちに28型のワイドTVが余ってるからとくれたw
電器屋の仲間を持つと家電製品にあまり困らない( ´,_ゝ`)プッ
しかし、腰がまだアヤシイので更なる交換には至っていない、それだけが問題だ
------------------------------------
おうち御飯は3/19から月末までないので
復帰した分だけアップします~
<3/17 牛肉とブロッコリーの炒め物>
頼んでる野菜にでかいブロッコリーが入ってた
旦那ちゃんはあんまり好きではないらしいので
肉と炒めてみた、普通は焼いてから煮るけれど
これは酒で煮てから焼く方法をとってみた
いつかTVでやって様な記憶が・・・
でもあれはワインだったような、、、
更に鶏肉だった様な気もするけど、、、
いいのよ!日本酒しかないし、牛肉しかないんだから
オイスターと醤油とみりんで味付けしてみる 旨し
<3/18 ビーフカレー>
久しぶりに牛肉ゴロゴロのカレーを作る
いつもは期限切れの鶏肉ばかりだ
やっぱし、、、肉が多いと旨いのな(笑
<3/19 手包み餃子>
先日、楽天で頼んだ
餃子 を
気に入ってしまって、再度頼んでた
王将チックな安い味が非常に旨い!
肉少なめなのになにやら旨い、きっと恐ろしいほどの化調が、、、
考えるまい、、考えるまい、、、、、
<3/31 津路屋のランチ>
あばらも腰もギシギシ言うけど
今日この給料日だけは入金やら何やらで外出せねばならない
イテテテテと言いながら用事を済ませ
以前から行きたかった津路屋に行くことにした
大学近くでボリュームがあるとの評判の店で
とにかく安いのもウリだそうだ
メニューを見ながら、大体高くて650円くらい
安いのは480円からある
旦那ちゃんは鳥好き人間なのでチキン照り定食
あたしはハンバーグにしてみた
何よりも嬉しいのは大量の漫画~
気になってた人間交差点を読んでいると
まずは第一弾の何となく追加してしまったミートスパ

ありがちな味だけど、480円ならOKでしょう
次に来たのが、ポークチーズ定食
?
誰が頼んだんだ???まぁいっか
「旦那ちゃん、これ食べなよ、仕方ないし」
「わかったー」
すげぇ、チーズの量と豚肉の量・・・これが学生ラインか、、、
おばちゃん見ただけで胸がいっぱいだよ
で、次に来たのがチキン照り
( ̄□ ̄;)
あたしのハンバーーーグわぁぁぁぁぁぁぁ??????(ノДT)
はんばああぐううううううううう
はんばあぐうううううううううう
「仕方ないやん、これ食べたらええヤン (・∀・)ニヤニヤ」
うわああああああん
泣いても仕方ないので喰う
定食は大盛り御飯とみそ汁が付く
さすがのチーズの量にチーポ-ク半分は旦那ちゃんにあげる
それでも、どんどんお腹がふくれてくる
御飯も少し旦那ちゃんに押しつける
旦那ちゃんは「ミートスパやるわ」と言ったけど
「断る」と皿をぐいぐい旦那ちゃんに近づけてやった
ミートスパは明らかに要らなかった
3品で1700円 安いw また行こう 美味しかった 今度こそハンバーグ♪
<4/1 ブロッコリーの茎できんぴら>
まだまだ本調子でないのでウインナーを炒める
茹でたブロッコリーはゴマ和えにして
立派な茎はきんぴらにしてみた アハ旨い
頼んだ野菜の中に土筆があったので卵とじにした
しかし、貰ったデジカメ、、、手ぶれもひどいけど、、、ちょっと、、、w
<4/2 鰻弁当>
以前お客さんから鰻屋の金券3000円分貰った
この日旦那ちゃんが再度呼ばれて行くとまた3000円下さった
6000円分ある、、、もう使いましょうよと
鰻弁当を5個買った、この日創業祭か何かで2割OFFだそうだ
この日まで取っておきなさいと言うことだったのだ きっと
錦糸卵だけは焼いて乗っけた そりゃもう旨いに決まってる
<4/3>
写真失敗
<4/4 唐揚げ>
一体、いつから作ってなかったんだろう
旦那ちゃんが休みなので好きなものを作らなきゃいけないDAYなのだ
ニンニクどっさり、生姜もずんどこ、ウハ臭旨い
<4/5 97円ハンバーグ>
楽天の明治ハムってとこで売ってる97円ハンバーグ
バカに出来ない旨さ(笑 今日はイタリアントマトソースハンバグ
湯煎するだけなので簡単、しかし野菜が足りないので
小松菜のゴマ和えと、大根サラダは作る
<4/6 鯖の煮付け>
片身3枚198円の塩鯖を煮付けにしてみる
いったんお湯でゆがいて塩を抜く
生姜を厚めに切ってドポーン、出汁と砂糖と醤油とみりんで味付ける
ちょっと塩が利いてるかなぁと思ったけど旨し
頼んだ野菜の中に入ってた菜の花が
きれいな花を咲かせてしまったので
軽くゆがいて御飯に混ぜる
黄色がきれいw
--------------------------------------
ちゅうーことで復帰いたします
ご祝儀にランキングを上げて貰えると嬉しいなぁ・・・(何の祝儀だ?w)
さぁ!今日は
阪神の金本の
連続試合全イニング
出場タイです
明日で更新ですよ!
見るのじゃ!
見なければ
変な念を送ってやるぅ